
株式会社マルコ
全国のお客様から、新規商談・受注の引き合いが!
株式会社マルコの産業フェアオンライン活用法
株式会社マルコは、1975年の創業以来、問屋業を営んでいる会社です。取り扱う商品は、防災用品、シューケア用品など2000アイテム以上。
これらのオリジナル商品の販売に加え、海外メーカー品の代理店として輸入販売も行っています。
「会社のホームページを作成するかどうか悩んでいたタイミングで、仕入れ先が利用していることを知り、産業フェアオンラインを活用し始めました」
と語るのは、同社営業部の山田かよさま(以下、山田さま)。その活用法や成果を伺いました。
お客様のニーズに応え、オリジナリティあふれる商品開発を
ーーー貴社の事業内容と、山田さまのお仕事内容について教えてください。
山田さま:当社は元々工具問屋として、海外からの輸入工具をホームセンターに販売することをメインに事業を展開していました。その後、アウトドア商品・防災用品なdoの
ブームが到来してからは、多様化するお客様からのニーズに応えるため、オリジナル商品の開発に力を注いでいます。
私の主な業務は営業です。海外製品の最新情報を追いかけたり、直接お客様にヒアリングをしたりしながら、より良い商品開発ができるよう努めています。少数精鋭の会社なので、
時に仕入れを担うこともあります。
ーーーたとえば、どのような商品を扱っているのでしょうか?
▲キャプション:米粉を使用し、6時間ほどでニオイの原因となる菌などをほぼ消滅させる靴用のパウダーや、ビームスジャパンの支援を受けて開発した、パラコードのベルトなど商品展開は多岐にわたる
山田さま:毒虫に刺されたとき、応急処置として毒液を吸引する「ポイズンリムーバー」や、パラシュートにも使用される頑丈なロープ「パラコード」、災害時に活用できるライト類、
靴の消臭パウダーなど、幅広く2000アイテムほど扱っています。
ーーー特に一押しの商品はありますか?
山田さま:「RB ロック付ポイズンリムーバー サクションX」は、国際特許取得済のロック機能がついており、手を離しても吸引状態をキープできるのが特徴です。
「TIGER アメリカ製4mmパラコード」は、アメリカ製にこだわり、自社でオリジナルのパターンをデザインしています。。最近は、アクセサリーやペットのお散歩用リードなど
クラフト用品としても活用されているので、カラーバリエーションを豊富に揃えています。
あと、産業フェアオンラインでもよく注目されているのが「POLARIS グリーンレーザーポインター」ですね。国際規格・PSC(※)認証品なので、安心してご利用いただけます。
(※)...身体に対して特に危害を及ぼすおそれが多い製品について、国が定めた技術上の基準に適合したことを証明するもの
商品の認知拡大を図るツールとして、産業フェアオンラインを活用。問い合わせ・商談数共に増加!
ーーー『産業フェアオンライン』を利用したきっかけを教えてください。
山田さま:商談時にお客様から「ホームページで商品を見たい」とご要望をいただくことが多く制作を検討したのですが、予算も時間もかかるため悩んでいました。
そんな折に、仕入れ先の方がたまたま産業フェアオンラインを活用していると知って。無料ですぐできることもあり、2020年から活用し始めました。運営主体が行政なので安心感がありましたね。
ーーーこれまで、『産業フェアオンライン』以外にビジネスマッチングサービスを利用したことはありましたか?
山田さま:他社サービスを利用したことがあったのですが、新規の問い合わせが1件もなく......。具体的な成果には結びつかなかったんです。
対して、産業フェアオンラインは新規で30件ほど問い合わせをいただき、内10件が商談に結びついています。
ーーーオフラインの展示会や商談に比べて、『産業フェアオンライン』が便利だと感じた点がありましたら教えてください。
山田さま:Google等の検索で商品名を入れると上位に上がってくるため、商品や業者を探している方に効果的なのではないかと思っています。
また、新商品をリリースする際や売れ筋商品はこまめに産業フェアオンラインに商品登録し、自社ホームページやカタログ のように活用できるのも良い点です。
他にはいいね機能があるので、ただアップするだけでなく「この商品に反響がある」「この商品は改善の余地がある」といった商品動向を把握でき、マーケティングの側面でも役に立っています。他社でいいねが多い製品は何か、チェックしたりもしていますね。
ーーー『産業フェアオンライン』の活用を検討する方に向けて、メッセージをお願いします。
山田さま:区内の仕入れ先や、販路開拓に活用しやすいのでおすすめです。「まだホームページがなく、どうしたら良いか」と悩んでいる方も多いと思いますが、
商品カタログとしても活用できますし、何より無料なので試しやすいのではないでしょうか。
私は、接点がある企業の方に「写真もあわせて掲載した方が良いよ!」とお伝えするようにしています(笑)。
台東区は小さなエリアに集約されているため、横のつながりを広げやすいのが特徴です。実際、弊社の近隣にも問屋がいくつかあり、商談時はハシゴされる方も多いんですよ。各企業が産業フェアオンラインを利用することで、ブランドの認知度が上がるだけでなく、地域全体が盛り上がるはず。ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
取扱事業者 Enterprise
株式会社マルコ
台東区蔵前にある問屋です。
ポイズンリムーバーやLEDライト等の防災用品から、
パラコードロープなどのクラフト材料、シューケア用品まで
幅広いオリジナル商品の企画・販売をしております。
卸売業の方はもちろん、小売店様向けにも、
ご活用頂ける商品がたくさんございます。
全ての商品、1点からご注文いただけます。
オリジナル商品以外に、海外メーカー品の代理店として輸入販売も行っております。
既存の商品以外にも、お探しの商品などがございましたら、お気軽にご相談ください。
OEM/ODM、名入れ加工も承っております。
日本語はもちろん、英語、フランス語、中国語に対応しております。